<募集受付終了です>夏休みキャンペーン第六弾:ミステリー生物ずかん 出版記念★冊子プレゼント&おしえて!ささき隊長 |

<募集受付終了です>夏休みキャンペーン第六弾:ミステリー生物ずかん 出版記念★冊子プレゼント&おしえて!ささき隊長

2019.8.9

<終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました>夏のキャンペーン第六弾!


ギフテ!夏のワクワクキャンペーンの第六弾。
 
ギフテ!の自然の先生、プロ・ナチュラリストのささき隊長の最新刊「きみのすむまちではっけん! となりの「ミステリー生物」ずかん」が8月24日に発売となります。
 
それを記念しまして、この書籍を2名様にプレゼント!&応募受付フォームでは、ささき隊長への質問も受け付けます

<当選商品はこちら!>
きみのすむまちではっけん! となりの「ミステリー生物」ずかん 2名様

 
注意事項・キャンペーンの詳細をお読みの上、このページの下にある抽選受付フォームからお申し込みください。
 
応募時に「きみの周りのミステリー生物」と「おしえて!ささき隊長(ささき隊長に聞きたいこと)」もぜひ記入ください。いくつかの質問をささき隊長に回答していただき、後ほどギフテ!通信で発表します。
 

<ご注意事項>

・ご応募の受付は8/16(金)23:59までです。
・抽選後、当選者の方には8/19(月)にご連絡をさせていただき、郵送いたします。

・抽選受付フォームはお一人1回の応募に限ります。
・当選の権利の譲渡などはできませんのでご注意ください。

 

プレゼント体験はこちら!


きみのすむまちではっけん! となりの「ミステリー生物」ずかん 単行本(ソフトカバー) – 2019/8/24発売ささき隊長 (著)

<書籍内容紹介>

身近にいる、ふしぎでへんな「いきもの」たちをテレビでおなじみの「ささき隊長」と見つけよう!

 
家の庭や校庭、公園などにいる、あのへんな「いきもの」はなんだろう? ミニミニUFO、人面グモ、動くからしめんたいこ、空飛ぶドクロ……思わずあだ名をつけたくなるような、奇妙でふしぎないきものたち。その正体は?
 
<目次>
1章「すがた」がなぞのいきもの
2章「動き」がなぞのいきもの
3章「におい」がなぞのいきもの
4章「声(音)」がなぞのいきもの
5章「名前」がなぞのいきもの

ささき隊長からメッセージ

きっとみなさんの近くにもいる不思議な生き物🐾を、面白い写真とイラストと文で、たっぷり紹介しています。
今まで、たぶん、全くなかった画期的な内容です✨

小学生から、自分で読めます🌹
夏休みの自由研究🔍にもピッタリ

ぜひ、お読み下さい🙂僕のところに持ってきてくれたら、必ずサインもしますよ🖋

予告:ささき隊長×ギフテ!の「ミステリー生物体験シリーズ」はじまります

ギフテ!では、今年の初夏に裏高尾で「【1Day】裏高尾で不思議生物を追う!ささき隊長とミステリー生物調査隊」を開催し、とても好評でした。

今後、ミステリー生物体験シリーズを実施していく予定です。お楽しみに!

<終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました>ささき隊長の冊子プレゼント!応募フォームはこちら

ささき隊長のルーツがわかる!校長すがのとの対談記事

現在、2019月8月7日(水)〜10(土)にまさに開催中のシンガポールツアーについても語った対談記事はこちらです。
第1回 「シンガポールにはドーナツの穴の部分がある?
第2回 「自然はちょっと怖い。だから惹きつけられる」
第3回 「なんにでも大切な「親しむ→知る→守る」」

ギフテ!はこの夏、毎週お得で楽しいキャンペーンを実施します

お楽しみに!

The following two tabs change content below.
ミヤジマ

ミヤジマ

11歳、7歳、4歳の子どもと毎日奮闘中のアラフォー母。 学ぶことはわりと好きで、幼児教育・保育に興味があり。独学+通信で幼稚園教諭と保育士の資格を取得。 2020年の年末ジャンボはかすりもしませんでした。2021年こそはと日々徳を積んでいるところです。