渋谷・新宿・品川周辺で開催する幼児・小学生向け体験特集 |

渋谷・新宿・品川周辺で開催する幼児・小学生向け体験特集

2019.3.12

子どもと一緒に行動する上でチェックしておきたいのが場所。自分の最寄の駅からの時間や、駅から徒歩でどれくらいかかるのかなど、気になりますよね。

 
ギフテ!には30種類以上のワクワク体験がそろっていますが、今日はその中でも色々な路線が乗り入れていてアクセスしやすい渋谷・市ヶ谷・品川・新宿をキーワードに、駅から5分以内の立地の良い場所で開催する体験をピックアップしました!

渋谷で開催している体験

渋谷はJR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、京王井の頭線、東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・銀座線・副都心線などが乗り入れ、若者の街としても賑わっています。
 
そんな渋谷駅から徒歩5分の場所で、ギフテ!ではロボット&プログラミング教室やイラストレーター体験を開催しています!

体験の会場はこちら▶️渋谷文化センター大和田(東京都渋谷区)

JR渋谷駅から徒歩約5分

 

読者に魅力を伝える!イラストレーター体験

 

【渋谷】ロボットをお持ち帰り!親子プログラミング教室

 

自由な発想で新しいモノづくり!ダンボールアーティスト体験 

品川で開催している体験

新幹線の発着駅でもある品川駅。
アクアパーク品川などの施設が充実しているほか、高輪公園や品川シーズンテラスなど子どもがのびのびと遊べる場所も多いです。
 
その品川駅から電車で3分の大井町では、パティシエ体験や親子で取り組めるロボット&プログラミング体験を開催しています!
 
大井町駅にはJR京浜東北線、東急大井町線、東京臨海高速鉄道のりんかい線が乗り入れています。
劇団四季の劇場の最寄駅としても有名で、りんかい線の発車メロディは過去には「キャッツ」「美女と野獣」なども採用されていたそうですよ。
 

体験の会場はこちら▶️きゅりあん(東京都品川区)

東急大井町駅から徒歩約5分

 

苺のブランマンジェでお菓子の科学にせまる!パティシエ体験

 

親子で挑戦!ロボット&プログラミング教室 

市ヶ谷で開催している体験

東京都千代田区と新宿区の境にある市ヶ谷。
JR総武線、東京メトロ有楽町線・南北線、都営地下鉄新宿線が乗り入れています。
市ヶ谷駅は東京駅から10分程度で、都内のどこからも比較的アクセスしやすい立地です。
 
その市ヶ谷から徒歩5分の場所では、大人気のマイクラ体験&ドローン体験を開催しています。
 

体験の会場はこちら▶️Funtru株式会社会議室(東京都新宿区)

JR市ヶ谷駅駅から徒歩約5分

 

【1Day】マイクラで遊んで考える!世界の課題解決体験(SDGsバージョン)

 

マインクラフトで楽しむ!キッズプログラミング教室

体験の会場はこちら▶️キッズプログラミングスクール8×9市ヶ谷教室(東京都千代田区)

JR市ヶ谷駅駅から徒歩約4分

未来のテクノロジーを感じる!ドローン操縦&飛行プログラミング体験

 

四ツ谷で開催している体験

JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線・南北線が乗り入れている四ツ谷。
上智大学や学習院など、教育機関が多い駅でもあります。
 
四ツ谷からほど近い場所では、女流棋士が指南&対局ができるレベル別の3つの将棋体験を開催中です。
 

体験の会場はこちら▶️ねこまど将棋教室(東京都新宿区)

JR四ツ谷駅から徒歩約5分

 

考案者が教える!どうぶつしょうぎ入門 / 女流棋士が指南!将棋入門 / プロと対局!本格将棋体験 

 


いかがでしたか。
お出かけしやすいシーズンになってきました。ぜひお子さんにぴったりの体験を見つけてください。
 
▼春休みの体験はこちらから▼

ギフテ!から春休みにお届けする36種類の体験特集!

The following two tabs change content below.
ばんちゃん

ばんちゃん

うどん県出身、杉田玄白と同じ10月20日生まれの32歳。サッカー部だった高校時代からの体型の崩れ方に唖然としながらも、フットサルで何とか体型維持。好きな言葉は一期一会。たくさんのワクワクを届けるため、日々邁進中。