秋のギフテ!には運動の秋、芸術の秋、食欲の秋、それぞれ楽しめる体験がラインナップされています。
英語を使って本場のチアダンスやサッカーのメソッドを体感できる体験。作曲やアート製作を通じて子どもたちの中に眠るクリエイティビティをくすぐる芸術の体験。そして人気のケーキデザイナー体験とアレルギー対応の本格イタリアンは、ハロウィンをテーマにしたレシピに挑戦します。
親子でギフテ!のちょっと特別な秋の体験に、足を運んでみてはいかがでしょうか。
運動の秋!サッカー・かけっこ・チアダンス、思う存分体を動かして楽しむ体験
■プレミアリーグのクラブに学ぶ!リバプールウェイ・サッカー教室
10/8(月祝)ミズノフットサルプラザ千住(東京都足立区):小学校4年生~6年生対象
10/13(土)ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム(東京都調布市):小学校1年生~3年生対象
サッカーの最高峰UEFAチャンピオンズリーグ2018準優勝チーム、リバプールFCが提供するサッカーのプログラムです!クラブの伝統・哲学である「The Liverpool Way」を、英国のリバプールアカデミーから派遣されたエリス・ニールコーチが、英語で直接教えてくれます。
トレーニングテーマはリバプールFCで活躍し、先日のロシアW杯でもエジプト代表としてプレーした「モハメド・サラー」。サラー選手のようなシュートテクニック、精度、メンタルを身に付けるべくデザインされた特別なプログラムです。
■ミズノが教えるかけっこ教室!運動会必勝塾
9/22(土)・10/20(土)ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム(東京都調布市)
9/24(月祝)ミズノフットサルプラザ千住(東京都足立区)
10/27(土)ミズノフットサルプラザ藤沢(神奈川県藤沢市)
秋といえば運動会シーズン!ミズノと開催している運動会必勝塾も、各会場日程をたくさんご準備しています。これまで1,000組を超える親子が、運動会のかけっこで一等賞になりたい、運動会でリレーの選手に選ばれたい、足が速くなって日頃取り組んでいるスポーツで活躍したいなど、様々な目標をもって参加してくれました。
ミズノのエースコーチが、「ダッシュビート」というミズノの最新トレーニング器具も駆使して、早く走る4つのポイントを教えてくれます。速く、かっこよく走れるように親子でかけっこの特訓はいかがでしょうか。
■10/28(日)自信をもって自己表現!英語でリズム&チアダンス体験
チアリーダーの方々のエネルギーとポジティブな印象の笑顔。魅力的ですよね。チアダンスに取り組みながら英語で楽しく自己表現ができる体験です。
先生はアメリカでアーティストのバックダンサーやプロスポーツのチア・ダンサーをつとめていたシャンダ先生。NFLでチアリーダーとして活躍していた中山さんもサポートしますので、英語がはじめてというお子さんでも安心してご参加ください。
芸術の秋!音楽で、アートで、子どもたちの中クリエイティビティを刺激する体験
■9/30(日)音楽で育む創造力!サウンドクリエーター体験
NHKの「ニュース7」や日テレの「ポシュレ」等への楽曲提供もされている音楽業界の第一線で活躍する作曲家。鈴木麻理奈さんと一緒に8~16小節のオリジナル楽曲を制作するクリエイティブな体験です。iPadに標準装備されている本格的な作曲アプリ、「GarageBand」を使って、楽器ができなくても、アプリを触るのが初めてでも取り組めます。
■10/7(土)【1Day】巨大壁画アートを制作!キッズアーティスト体験
世界各国で活躍中のアーティスト、ミヤザキケンスケさんと大きな壁画制作に挑戦!
色の持つ特性を学び、みんなで描く壁画アートと共に、オリジナリティを追求する個人制作も楽しめます。完成した壁画アートは彩豊かな明るい作品にして、7月の豪雨の被災地にプレゼントする予定です。
■11/18(日)【高田馬場】あそビートで奏でる!ドラム&リズム体験
楽譜もない、決まった演奏の仕方もない、何の制約もないドラムサークルの世界。音楽が作り出す楽しい空間と笑顔があれば、言葉がなくてもどんな人ともつながることができます。音楽とリズムの素敵な魔法をぜひ親子で体感してください。
食欲の秋!ハロウィンをテーマにしたイタリアンシェフ、ケーキデザイナーの体験
10/14(日)小さな子もアレルギーの子も安心!親子で本格イタリアンクッキング(ハロウィンレシピ)
小さな子も、アレルギーのある子も一緒に楽しめるイタリアンが、ハロウィンをテーマにしたレシピに挑戦ilsole Gao(イルソーレ ガオ)のシェフ、辻さんが参加者のアレルギーに合わせて特別レシピを考えます。小麦粉の代わりに何を使っているかなど、体験中にはレシピの裏側も教えてくれてます。
取り組む過程も、小さな子が一人でできるわかりやすいものから親御さんにと一緒に取り組むちょっと難しいものまで様々。親子で楽しめる体験です。ハロウィンの今回はどんなレシピが登場するのか、ぜひご期待ください。
10/21(日)ハロウィーンパーティーを彩る!ケーキデザイナー体験
人気のケーキデザイナー体験、秋はハロウィンをテーマにしたパンプキンケーキを制作。オリジナリティを生むデコレーションを施すための、ケーキデザイナーのテクニックがたくさん登場します。中にはケーキデザイナーならではのアイディアが活きる、100円均一のアイテムを使ってご自宅でもできるようなテクニックも。
プロ仕様のスプレーガンという器材を使ってのステンシルにも挑戦できるパートもあり、盛りだくさんの2時間です。もちろん作ったパンプキンケーキはお持ち帰りいただけますので、ご家庭での一足早いハロウィンパーティーをお楽しみください。

ばんちゃん

最新記事 by ばんちゃん (全て見る)
- スペシャルゲストとお待ちしています♪〜インタビュー取材に挑戦!魅力を引き出すアナウンサー体験〜 - 2020年5月19日
- 【東京・神奈川・埼玉・千葉など】秋の体験を総まとめ!9月~11月の体験をスケジュール順にラインナップ - 2019年9月13日
- 2019年夏のギフテ!の体験を写真で振り返り★(セミ羽化・ロジカルライティング・漁師さん・流しそうめんなど) - 2019年8月30日