冬休み、プロに学ぶお仕事体験特集 |

冬休み、プロに学ぶお仕事体験特集

2018.11.16

2018年の冬休み、年末年始にかけてプロに学ぶギフテ!のお仕事体験が6つ、開催されます!
 
プロのテクニックを間近で見ることのできるマンガ家体験や、古くから伝わる伝統技法「規矩術」を使った大工さん体験、スポーツ中継には欠かせないスポーツアナウンサー体験など、様々な分野のお仕事体験がラインナップされています。日本屈指の自動車学校を舞台にした、人気のキッズメカニック体験も、新年初めに開催!ぜひチェックしてみてください。
 

12/24 (月祝)ペン入れからトーン貼りまで!マンガ家体験

数々のマンガの現場で活躍してきた先生方が、マンガの魅力を教えてくれます

体験ではマンガがどんな風に創られているか、マンガ雑誌や実際の原稿のラフ、原画等を使いながら楽しく教えてくれます。また、ペン入れやトーン貼りは先生の実演の時間もあります。本物のプロアシスタントの技術を間近に見ることができると、マンガ家のお仕事も具体的なイメージに変わっていきます。
 

12/26(水) 【豊洲】臨場感を伝える!スポーツアナウンサー体験

発声の基本や表現方法、実況の土台「伝える力」をお子様に伝えます!

実況の題材はサッカーと野球のどちらかから、お子様の興味に合った方をお選びいただけます。サッカーの実況では状況に合わせて情報を瞬時に選び、言葉にする瞬発力、野球の実況では野球独特の間を埋める、情報を自分で探して言葉にする洞察力など、それぞれスポーツ毎に違った実況の難しさや楽しさを感じていただけます。
 


 

12/26(水)【豊洲】自分の言葉で伝える!気象キャスター体験

NHKでも活躍していた気象キャスターと楽しむ!

気象キャスターのお仕事の裏側のお話を聞けたり、一緒にニュース番組制作ができたり。天気に関わるクイズやアクティビティで楽しむ、盛りだくさんの2時間です。


 

12/26(水)【多摩センター】動物病院で診断!獣医さん体験

12/28(金)【八王子みなみ野】動物病院で診断!獣医さん体験

動物のお医者さん!獣医体験が2か所で開催

この冬休み、これまで体験を開催してきた多摩市の病院に加え、八王子みなみ野駅徒歩3分の動物医療センターでも開催します。
 
2018年9月に開業し、最新の医療設備が揃うどうぶつ病院を舞台に、実際に診察の体験やバックヤードを間近で見ることができます。
 
言葉でコミュニケーションをとれない動物たち。嬉しい気持ちや嫌な気持ちをどうやって感じ取るのでしょうか。現役の獣医だからこそ学べるお話は必聴です

 

1/4(金)伝統技法が活きる!大工さんと椅子づくり体験

差し金1本で図面を書き上げる、伝統技法を体感

一流の大工さんと一緒に本物の大工道具と伝統技法を使った椅子を、親子で制作してお持ち帰りいただける体験です。差し金1本で図面を引く大工さんの伝統技法、「規矩術」は必見です。


 

1/5(土)スーパーカーにふれる!キッズメカニック体験

日本屈指の自動車専門学校、東京自動車大学校さんを舞台にしたメカニック体験

大人でも知らないような、興味深い自動車の世界にもう一歩踏み込むキッズメカニック体験です。スーパーカーとの記念撮影や、大迫力のエンジンテストも、ぜひお楽しみに!

The following two tabs change content below.
ばんちゃん

ばんちゃん

うどん県出身、杉田玄白と同じ10月20日生まれの32歳。サッカー部だった高校時代からの体型の崩れ方に唖然としながらも、フットサルで何とか体型維持。好きな言葉は一期一会。たくさんのワクワクを届けるため、日々邁進中。