ギフテ!から春休みにお届けする36種類の体験特集! |

ギフテ!から春休みにお届けする36種類の体験特集!

2019.3.8

ギフテ!から春休みにお届けする36種類の体験特集!

少しずつ温かくなり、春の陽気誘われてお出かけしたくなる3月。ギフテ!では春休みに36種類の体験をお届けします!新学期に向けて新しい挑戦を始めたり、子どもたちの「好き」をもっと伸ばしたり、そんなきっかけにギフテ!のワクワクの学び体験はいかがでしょうか。
 

メカニック・パティシエ・イラストレーターなど、子どもたちの好きを伸ばす、本格お仕事体験

3/23(土)スーパーカーにふれる!キッズメカニック体験
東京自動車大学校(東京都葛飾区)

大人でも知らないような、興味深い自動車の世界にもう一歩踏み込むキッズメカニック体験です。スーパーカーとの記念撮影や、大迫力のエンジンテストも、ぜひお楽しみに!
 

3/29(金)ブランマンジェでお菓子の科学にせまる!パティシエ体験
きゅりあん(東京都品川区)

小学生に大人気の、 お菓子を通じて笑顔を届ける 職業「パティシエ」。パティシエのお仕事に隠れたお菓子の秘密や、学校の勉強にもつながるお菓子の学びをテーマにした、親子で楽しめる体験です。旬の果物【いちご】を使ったブランマンジェ作りに挑戦します!
 

3/21(木祝)・4/7(日)読者に魅力を伝える!イラストレーター体験
渋谷文化センター大和田(東京都渋谷区) / 北とぴあ(東京都北区) 他

朝日小学生新聞で「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」連載中のイラストレーター、かとうとおるさんのお仕事体験。イラストレーターのお話はもちろん、かとうさんの経験を元にしたお仕事体験にもチャレンジします!
 

正しい身体の動き方を学び、身体を動かすことが好きなる体験

3/31(日)パーソナルトレーナー直伝!脳と身体を結ぶトレーニング教室 in 『チームラボ 学ぶ!未来の遊園地』
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地 ららぽーと富士見店(埼玉県富士見市)

近未来的でアートな空間で、思いきり手や体を動かすことで、楽しい遊びを頭と身体の学びにつなげるビジョントレーニングに取り組みます。
 

3/28(木)・4/2(火)運動の仕方が変わる!パーソナルトレーナーと身体の使い方教室
フィットネスクラブわらわら所沢・航空公園店(埼玉県所沢市) / ふじみ野店(埼玉県ふじみ野市)

プロのパーソナルトレーナーと、お子様の運動神経と運動能力の向上を目指す体験。充実のジム設備を誇るトータルフィットネスクラブわらわらを舞台に、運動能力や身のこなしを向上させるだけでなく、物の距離感や状況判断といった感覚的な運動神経向上にも取り組みます。
 

親子で机を並べて学ぶ、特別な学び体験がずらり

4/6(土)子ども版「7つの習慣」!リーダー・イン・ミー教室(前編)
フランクリン・コヴィー・ジャパン株式会社(東京都千代田区)

フランクリン・コヴィー・ジャパン自らがプロデュースする、特別な体験です。今回の前編では、7つの習慣のうち「自分」を軸にした第1から第3の習慣を中心に親子で学びます。
 

4/7(日)日本と世界のお金を学ぶ!親子でお金のしくみ教室
新宿区立新宿文化センター(東京都新宿区)

「世界のお金」をテーマに、楽しいお芝居やアクティビティを通じて、お金の役割や大切さを学ぶ体験です。楽しく日本と世界のお金の関係を学んでいくことで、お金に興味を持つきっかけにもぴったりです。

4/21(日)【1Day】マイクラで遊んで考える!世界の課題解決体験(SDGsバージョン)
FunTre株式会社 会議室(東京都新宿区)

小学生に大人気のゲーム「マインクラフト」を使って参加者同士でチームになって国を運営し、課題解決に挑戦!日本でも注目度の高まってきている「SDGs」の要素を、ゲームを楽しむうちに体感できる特別な体験です。
※こちらの体験は、お子様のみの参加を想定しています。ご希望の場合、保護者の方もご見学いただけます。
 

他にも今回ご紹介しきれなかった春休みに開催される体験が勢ぞろい!

春休みが楽しみな3月後半、ギフテ!がお届けする36種類の体験特集!
 

 

The following two tabs change content below.
ばんちゃん

ばんちゃん

うどん県出身、杉田玄白と同じ10月20日生まれの32歳。サッカー部だった高校時代からの体型の崩れ方に唖然としながらも、フットサルで何とか体型維持。好きな言葉は一期一会。たくさんのワクワクを届けるため、日々邁進中。

One thought on “ギフテ!から春休みにお届けする36種類の体験特集!

Comments are closed.