お子さんは野菜が好きですか?食べ物に興味がありますか?
普段何気なく食卓に並んでいるお米や野菜。

子どもたちは普段の生活の中では、どんな風につくられているかわからないですよね。
そんな時におすすめしたいのが「体験」。子どもが五感をフル回転して感じるので、グッと食べ物の育ちが身近になります。
東京・神奈川・埼玉・千葉を中心に親子向けのワクワクサービスを運営するギフテ!では毎年農業体験を開催し、好評の声をたくさんいただいています。
2021年も開催予定が決まってきましたので、ご案内いたします♪
ギフテ!の農業体験は、ここがポイント

- ❶お米や野菜、大豆づくりなど、さまざまな農業体験が揃っています
- ❷作物の成長や移り変わりも感じられる複数回プログラムも多く、例えばだいず畑体験では「枝豆→大豆→味噌づくり」の流れを体感いただけます。
- ❸農業のプロフェッショナルが先生。子どもたちのサポートはもちろん、大人にも新しい学びをお届けします
- ❹週末のお出かけにもぴったり。親子でご参加いただく体験です。
参加してくれた、親子の声をご紹介します

- (※体験によって、実施できる内容が異なります)
- ・種まきや収穫体験は他でもありますが、硬い土だった場所を耕して肥料をまくところから体験できるのはギフテ!だけだと思います。先生の説明も分かりやすかったです。採れたて野菜は味が濃くてビックリでした。
- ・初めての農業体験でしたが、3歳の娘はとても楽しそうで、良かったです!泥だらけになる貴重な体験ができ、子供はとても喜んでいました。
- ・田植え体験ができたことはもちろん、飽きた子供用の泥遊び用畑があったり、かえるやどじょうを見せていただいたり…盛りだくさんでした。楽しかったです!
- ・すばらしい先生だけでなく、たくさんスタッフの方もいてくださり、安心して参加できたのはもちろん、田んぼについていろいろなことをお話ししていただけてとても楽しかったです。
ギフテ!で募集している農業体験をご紹介します。すでに満席のものが多いので、気になる体験がある
場合はぜひキャンセル待ちにご登録ください
>>ギフテ!で現在募集中の田んぼ・畑の農業体験はこちら
▼2021/6/3更新・こちらの体験を募集受付開始です!
■【全4回】田植えから稲刈りまで!豊かな自然も楽しめる四季の田んぼ体験(あきる野市)

郊外の自然豊かな田園で田植えから始まり、夏には草とりや生き物調査、そして秋には稲刈り、冬には焚き火まで行う四季を味わう田んぼ体験を、東京都あきる野市で新たに開催することになりました!
東京都あきる野市の秋川沿に残る田園地帯を舞台に、春の田植えと秋の稲刈りはもちろん、夏には生きもの調査、冬には田んぼで焚き火体験も行って、四季折々の田んぼを親子でお楽しみいただけます。
みんなで育てたお米は、冬の焚き火体験の際に、脱穀精米が終わった形でお米1kgをお渡ししますので、成長を見守ったお米の味をぜひご家庭でお楽しみください!
▼5月・6月開催予定の農業体験
すでに満席・開催済みのものが多いです。気になる体験がある方は、ぜひキャンセル待ちや、メルマガ・LINEのご登録をお願いします。
■【全3回】季節の旬をいただく!やさい畑体験(町田)

季節毎の旬の野菜で「植える⇒収穫する⇒食べる」という流れを一貫して楽しむ体験を自然豊かな里山に囲まれた、町田市の大谷里山農園で開催します!みんなで植えるところから取り組み、成長を見守った野菜を採れたての状態でいただく、農園ならではの体験です。
体験を通して、羽釜ごはん・野菜天ぷら・夏野菜ピザ・芋煮などを青空のもといただく予定です♪
■【全4回】田植えから稲刈りまで!田んぼ体験(横浜)

自然豊かな里山で田植えから始まり、夏には草とりや案山子作り、そして秋には稲刈りをする、半年間の田んぼ体験です。稲刈り後には脱穀精米が終わった形でお米1kgをお送りしますので、成長を見守ったお米の味をぜひご家庭でお楽しみください!
■【全4回】作付けから味噌作りまで!だいず畑体験(くにたち)

小学校4年生の教科書(光村図書)「すがたをかえる大豆」をリアルに体験できると評判のだいず畑体験です。枝豆を育て、秋にはそれが大豆に変化し、さらに冬に自家製のお味噌づくり。だいずの1年の成長を一貫して楽しめる、特別な自然体験です!
■【全4回】田植えから餅つきまで!田んぼ体験(町田)

田植えから脱穀、そして餅つきをして食べるまでを一貫して楽しめる田んぼ体験。お米を育て・食べることを通して生命(いのち)のつながりを教えてくれる、ガーデン・ティーチャーが先生です
最新情報のご希望はこちらから
ギフテ!では農業体験のほかにも、お仕事体験・科学の体験・スポーツの体験など親子で参加できるワクワクの学び体験をたくさんご紹介しています。
☞最新の情報をいち早くお届けします!
メルマガ登録、またはLINEのお友だち登録をお願いします。



ギフテ!運営事務局

最新記事 by ギフテ!運営事務局 (全て見る)
- ネイチャーガイド体験の遅刻時の対応について - 2023年9月26日
- 【幼児・小学生対象のオータムクラス】2021年の秋・東京で英語&プログラミング。目黒で1Day English Autumn Class開催します! - 2021年8月12日
- <2021/8/18 更新>ギフテ!の今後のイベント開催について(新型コロナウイルスに関連する運営方針) - 2021年7月11日