こんにちは。ギフテ!を運営している、みらいスクールの校長すがのです。
岡山県出身、都内在住。子どもは12歳の娘と3歳の息子がいます。
今年の春に小学校最後の運動会が終わったと思ったら、今年の秋から幼稚園最初の運動会が始まります。
小さい頃の夢は学校の先生になることでした。ベネッセグループでシステム開発やデジタル教材開発を経て、2015年に株式会社みらいスクールを創業しました。
趣味
音楽&アウトドア
大学生のときバンドマンになりたくて音楽に没頭していました。社会人になってからは、ほぼ毎年フジロックフェスティバルに行っています。野外フェス好きが高じて、10年くらい前からキャンプなどアウトドア活動にもはまっていました。起業してからはキャンプは行けていないですが、息子(3歳にしてフジロック4回参加)が大きくなってきたので、妻の顔色を見ながら機会を伺っています。

起業前に大学時代のバンド仲間とキャンプにいったときの風景(右)
わたしの原体験
私は小学校4年生のときに岡山県少年少女遣唐使訪中団という日中友好ツアーで中国に行ったのが原体験です。
自然のスケールの違いに驚きましたし、30年前なので経済格差も大きく、日本での生活が世界の普通ではないことが子どもながらにショックでした。
近隣の小学校から集まった参加者で、他の子はみんな高学年だったので、知り合いもおらず、初めての海外で緊張しました。でもすぐに慣れて友達を作り、お調子に乗って走り回った挙句、万里の長城で迷子になり、このまま日本に帰れないのではないかという恐怖も味わいました。
それでも身振り手振りで、現地の人や海外旅行客に助けてもらって合流でき、「世界は広いけど、どこにでもいい人はいるし、何とか伝わるものだ」と子どもながらに学びました。

旗の影に隠れています(笑)
これからもお子さんたちの原体験になるような特別な体験をたくさんつくっていきたいと思います。
よろしくお願いします!

校長すがの

最新記事 by 校長すがの (全て見る)
- 2023年・新年のご挨拶(みらいスクール校長すがのより) - 2023年1月1日
- 【1/31まで使える】LINEお友だち追加で10%オフクーポンプレゼント中 - 2021年12月24日
- 2022年・新年のご挨拶(みらいスクール校長すがのより) - 2021年12月24日