こんにちは! ギフテ!運営事務局の坂東です。
体験の運営等を担当しています。毎週末体験に同席しているので、もしかしたらお会いしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。似顔絵、似てますか?
私には今年4歳になった息子がいます。息子が生まれたときに「この子が自分に合った人生を歩けるように、いろんなことを経験させてあげたい」と思っていましたが、具体的なイメージは全くありませんでした。そんなときみらいスクールに出会い、入社することになりました。
趣味
フットサル スポーツ観戦 ディズニーへ行くこと
小学校3年生~高校3年生までサッカー部で頑張ってきました。今は少しコートの狭いフットサルを楽しんでいます。
スポーツ観戦はサッカーも行きますが、野球の方が回数多いです。社会人になって、会社帰りに球場に行ってビール片手にスクワットするのが夢でした。…ひいきのチームがばれますね。
ディズニーは家族でよくいきますが、来年以降新しいエリアが続々完成するのがとても楽しみです。

※フットサル中の私。点取り屋のポジションで、「振り向きざまの坂東シュート」(チームメイトが命名)が得意技です。
ギフテ!のイチオシ体験
私のイチオシはささき隊長とナチュラリスト体験です。
▶︎ささき隊長とナチュラリスト体験特集!
ギフテ!とささき隊長とのコラボでは、たくさんの体験が登場しています。都内の公園をフィールドサインを探しながら観察していく体験や、都電荒川線を貸し切って出かける自然観察、大人気体験の東京湾に浮かぶ猿島の自然観察体験など、様々な体験が開催されました。
小さい子が五感を使って楽しめるのも「自然に触れる」体験の魅力だと感じます。そして自然の要素に豊富な知識を元にした楽しい解説が加わることで、年齢が上がれば上がるほど学ぶことも多くなっていくのが、ささき隊長の体験のイチオシポイントです。
小さい子には小さい子の、お兄さんお姉さんになっても年齢に合った楽しみ方ができる。そんな体験が目白押しです。私も息子が対象年齢になったら、必ず参加させたいと思っています。
いまはプロフェッショナルな先生方に囲まれている環境に、感謝感謝の毎日です。先生方とどんな体験を子どもたちに届けられるかディスカッションしているうちに、自分がワクワクしているのがわかる瞬間が最高に楽しいです。そのワクワクを体験に参加してくれる子どもたちにも、保護者の方々にもお届けできるよう、精進していきます。
これからもたくさんの体験に同席しますので、見かけたらぜひ声をかけてください。本人とても喜びます。どうぞよろしくお願いします!

ばんちゃん

最新記事 by ばんちゃん (全て見る)
- スペシャルゲストとお待ちしています♪〜インタビュー取材に挑戦!魅力を引き出すアナウンサー体験〜 - 2020年5月19日
- 【東京・神奈川・埼玉・千葉など】秋の体験を総まとめ!9月~11月の体験をスケジュール順にラインナップ - 2019年9月13日
- 2019年夏のギフテ!の体験を写真で振り返り★(セミ羽化・ロジカルライティング・漁師さん・流しそうめんなど) - 2019年8月30日