新着体験(2/9~2/15) |

新着体験(2/9~2/15)

2019.2.15

今週は11個の新着体験が登場しています!大人気のドローン操縦&プログラミング体験が、大阪での開催が決定しました。
また新学期の宇宙体験が2種類募集開始。学年が一つ上がった新学期、新しい体験にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。


3/23(土)【大阪】未来のテクノロジーを感じる!ドローン操縦&飛行プログラミング体験

近年TV番組や写真の空撮で大活躍しているドローン。今回はその入門編である小型のトイドローンを使い、ドローンを自分の手で操縦します。さらにプログラミングをして自動操縦も体験することができる特別な体験です!

 

4/14(日)・4/28(日)【市ヶ谷】マインクラフトで楽しむ!キッズプログラミング教室

ゲームを楽しむようにプログラミングの世界に触れることができる人気の体験。
今回の体験ではブロックやパズルを組み合わせるような、わかりやすいビジュアルプログラミングツールを使ってプログラムをし、自分のキャラクターをマインクラフトの世界で操作していきます。 プログラミングに慣れてきたらチームに分かれてのプログラミングものづくりに挑戦します!


 

4/21(日)【高田馬場】あそビートで奏でる!ドラム&リズム体験

音とリズムで人と人とが楽しく繋がることができる、ドラムサークルの体験が、新学期にも開催されます!音楽が作り出す楽しい空間と笑顔があれば、言葉がなくてもどんな人ともつながることができます。音楽とリズムの素敵な魔法をぜひ親子で体感してください。

 

4/21(日)宇宙開発の現場を体感!宇宙兄さんズとスペースエンジニア体験

ギフテ!でも大人気の先生、宇宙教育のプロフェッショナル宇宙兄さんズと、ロケット打ち上げの音響体験や人工衛星の模擬環境試験など、宇宙開発の現場に迫る特別な体験です!体験の舞台は一般来場では入れないセキュリティエリア内にある構造試験棟。エンジニアの作業装備に着替えたら、実際行われている試験を参考に作成した「打ち上げ音響体験」「真空試験」「振動試験」の3つの模擬試験に挑戦します。

 

4/21(日)・4/30(火祝)【ピクニックレシピ】小さな子もアレルギーの子も安心!親子で本格イタリアンクッキング

毎回満席になる小さな子も、アレルギーの子も安心のイタリアンクッキング体験。今回取り組むのはピクニックに持っていきたいレシピです。

 

4/27(土)宇宙兄さんズと宇宙ミッション体験

ギフテ!の看板体験、宇宙兄さんズとの宇宙ミッション体験の4月開催が決まりました。つくば宇宙センターを舞台に、宇宙教育の専門家と過ごす時間は、お子様の宇宙への興味をぐっと増す時間になると思います。

 

■4/27(土)~・4/28(日)~【全4回】季節の旬を収穫&お持ち帰り!やさい畑体験(秦野市)

スイートコーン・ブロッコリー・ズッキーニなど、季節毎の旬の野菜で「植える⇒収穫する⇒食べる」という流れを一貫して楽しむ体験を、神奈川県秦野市にある「秦野いとう農園」を舞台に開催します!季節毎に様々な野菜を収穫できる農園の特色を活かし、採れたての一番おいしい状態でいただくとともに、毎回収穫した野菜のお土産付き!

 

■4/29(月祝)オレンジのブランマンジェでお菓子の科学にせまる!パティシエ体験

小学生に大人気の、 お菓子を通じて笑顔を届ける 職業「パティシエ」。今回はパティシエのお仕事に隠れたお菓子の秘密や、学校の勉強にもつながるお菓子の学びをテーマにした、親子で楽しめる体験です。今回は旬の果物オレンジを使った「紅茶とオレンジのブランマンジェ」作りに挑戦します!

 

■4/30(火祝)【日暮里】ロボットをお持ち帰り!親子プログラミング教室

レゴと組み合わせて遊ぶこともできる小型二輪ロボット「Edison」。赤外線や光など様々なセンサーとプログラムを組み合わせて動かしてみよう。科学の鉄人原田先生渾身の解説テキスト付で、おうちでも遊べます。

 

■5/6(月祝)音楽スタジオでレコーディング!キッズシンガー体験

3代目JSoulBrothersのNEW ALBUM「FUTURE」収録の「蛍」などの作曲を手掛ける、春川仁志さんが教えてくれます。他にも、GENERATIONS「涙」やEXILE「ただ…逢いたくて」などのミリオンセラーから、E-GIRLSや欅坂46、SMAPにも楽曲提供するなど、音楽業界の第一線で活躍されています。ギフテ!のキッズシンガー体験でも「子ども目線でお話してくれるので、わかりやすい」と人気の先生です。

 

■5/6(月祝)<中高生向け体験>音楽スタジオでレコーディング!シンガー体験(アドバンス)

プロの音楽スタジオを舞台にレコーディングから音源が出来るまでを体感できる、中学生・高校生を対象にした「シンガー体験アドバンス」が帰ってきます!「カラオケなど、友達の前でもっとうまく歌えるようになりたい!」「将来シンガーになりたい!」というお子さま向けに、実際のレコーディングの進め方や日常のボイストレーニング方法やなど、1歩踏み込んだより専門的な内容でお届けします。

 
▽キッズシンガー体験のこぼれ話はこちら▽

一流プロデューサーに聞く「歌が上手い人」とは?(シンガー体験より)


 

The following two tabs change content below.
ばんちゃん

ばんちゃん

うどん県出身、杉田玄白と同じ10月20日生まれの32歳。サッカー部だった高校時代からの体型の崩れ方に唖然としながらも、フットサルで何とか体型維持。好きな言葉は一期一会。たくさんのワクワクを届けるため、日々邁進中。