ささき隊長の新体験東京サファリバスツアーを含め、今週は4つの新着体験が登場しています。ミズノとの新しいコラボ体験である「体操スポーツ塾」も登場!鉄棒・跳び箱・マットの3種目それぞれのポイントを、ミズノのエースコーチ松岡さんが教えてくれます。小学校低学年向けの新しいお金の体験も募集を開始しています。
1/27(日)冬の自然観察スポットを巡る1Day!ささき隊長と東京サファリバスツアー
葛西臨海公園、多摩動物公園、そしてムササビ観察スポットと、東京を東へ西へと縦断し、冬の自然観察にぴったりのスポットを巡る体験がこの冬新しく登場!プロ・ナチュラリストとして活躍する佐々木洋さんこと、ささき隊長完全プロデュースのバスツアーです。 都内有数の広さを誇る公園も、子どもたちにおなじみの動物園も、プロの自然解説者に巡ることで、たくさんの新しい発見に出会えるはずです。ささき隊長だからこそ案内できるムササビの滑空がよく発見されるスポットにも訪れます。
1/7(月)【千住】ミズノがコーチ!体操スポーツ塾(鉄棒・跳び箱・マット運動)
1/26(土)【藤沢】ミズノがコーチ!体操スポーツ塾(鉄棒・跳び箱・マット運動)
2/9(土)【味スタ】ミズノがコーチ!体操スポーツ塾(鉄棒・跳び箱・マット運動)
小学校の体育でも定番のとび箱・鉄棒・マット運動。「正しい身体の使い方」を知ることで子どもたちの動きは変わってきます。 大手スポーツメーカーミズノ専属のエースコーチによる1回で3種目のコツが学べる新しい運動体験。体験を通して、身体を動かす楽しさを実感してみましょう。
1/27(日)日本と世界のお金を学ぶ!親子でお金のしくみ教室
「世界のお金」をテーマに、楽しいお芝居やアクティビティを通じて、お金の役割や大切さを学ぶ体験です。楽しく日本と世界のお金の関係を学んでいくことで、お金に興味を持つきっかけにもぴったりです。
2/10(日)【バレンタインレシピ】小さな子もアレルギーの子も安心!親子で本格イタリアンクッキング
毎回満席になる小さな子も、アレルギーの子も安心のイタリアンクッキング体験。今回取り組むのはバレンタインをイメージした料理とデザートです。
2/23(土)【味スタ】ミズノが教えるかけっこ教室!運動会必勝塾
2018年夏に登場したミズノの新型トレーニング器具「ダッシュドライバーゼクー」と「ダッシュビート」を使って、正しいフォームを体感しよう。

ばんちゃん

最新記事 by ばんちゃん (全て見る)
- スペシャルゲストとお待ちしています♪〜インタビュー取材に挑戦!魅力を引き出すアナウンサー体験〜 - 2020年5月19日
- 【東京・神奈川・埼玉・千葉など】秋の体験を総まとめ!9月~11月の体験をスケジュール順にラインナップ - 2019年9月13日
- 2019年夏のギフテ!の体験を写真で振り返り★(セミ羽化・ロジカルライティング・漁師さん・流しそうめんなど) - 2019年8月30日