今週は8種類の体験が登場しています。
神奈川県の相模原でのひまわり畑をタネの植え付けから挑戦するひまわり栽培体験や、埼玉県のさいたま市のさといも栽培&農園の自然を生かしたアクティビティを楽しめる自然系体験が新登場!ゴールデンウィークには大人気宇宙体験の増枠が決定しました!
5/4(土)~【全3回】夏の黄金畑をめざす!ひまわり栽培体験(前編)
春の種まきから始まり、初夏の草とり、そして夏には畑一面にひまわりを咲かせることを目標に取り組む体験。
夏になると太陽に向かって力強く咲くひまわりの元気な姿を想像しながら、畑の土を耕していくところから自分たちのひまわり畑を作っていきましょう。

5/18(土)~【全3回】自然あふれる農園でさといも栽培&青空教室
首都圏にありながら畑や田んぼといった農地として守られている、埼玉県にある見沼地区。畑や田んぼといった農園を中心とした豊かな自然の中で、探検や季節のアクティビティを楽しめる体験です!
埼玉県が全国3位の生産量を誇る「さといも」を、半年間で植え付け→芽欠き→収穫という一連の栽培も体験できます。

5/6(月祝)・5/12(日)宇宙兄さんズと宇宙ミッション体験
ギフテ!の看板体験、宇宙兄さんズとの宇宙ミッション体験の5月開催が決まりました。つくば宇宙センターを舞台に、宇宙教育の専門家と過ごす時間は、お子様の宇宙への興味をぐっと増す時間になると思います。
5/6(月祝)・5/26(日)宇宙開発の現場を体感!宇宙兄さんズとスペースエンジニア体験
ギフテ!でも大人気の先生、宇宙教育のプロフェッショナル宇宙兄さんズと、ロケット打ち上げの音響体験や人工衛星の模擬環境試験など、宇宙開発の現場に迫る特別な体験です!体験の舞台は一般来場では入れないセキュリティエリア内にある構造試験棟。エンジニアの作業装備に着替えたら、実際行われている試験を参考に作成した「打ち上げ音響体験」「真空試験」「振動試験」の3つの模擬試験に挑戦します。
5/5(日)医療の世界を広げる!キッズドクター体験(内科+リハビリ)
5/4(土)の回が1週間で満席になったため、急遽5/5(日)を増枠!「1)様々な医療器具や知識に触れる内科のドクター体験」「本格的な施設で体を動かしながらリハビリテーションを体感する体験」の二本立ての医療体験です。循環器内科のスペシャリストとして活躍する傍ら、栄養や運動に関する著書も複数執筆されている稲島先生が教えてくれます!
5/25(土)【説明会】宇宙ミッション体験 in NASA
ギフテ!×YAC×H.I.Sのコラボツアー「宇宙ミッション体験 in NASA」、究極の学び体験を目指して、宇宙兄さんズとオーランドにあるケネディ宇宙センターへと出発します!そのツアーの詳細を余すところなくお伝えします!宇宙に関するミニワークショップもありますのでお気軽にお越しください。

5/25(土)【説明会】国際都市シンガポールで世界を感じる大自然探検ツアー!
プロ・ナチュラリスト(自然解説者)佐々木洋さん完全同行で、大都会シンガポールにある「大自然」を探検し、現地の子ども達と英語での交流も行う、特別なツアー!その説明会の日程が追加となりました。
夏の特別な親子の旅を、新しい魅力のシンガポールで!

5/4(土)【藤沢】ミズノが教えるかけっこ教室!運動会必勝塾
2018年夏に登場したミズノの新型トレーニング器具「ダッシュドライバーゼクー」と「ダッシュビート」を使って、正しいフォームを体感しよう。
6/23(日)【豊洲】音楽で育む創造力!サウンドクリエーター体験
8小節のオリジナル楽曲づくりに挑戦。作曲家として第一線で活動している鈴木麻理奈さんと一緒に、自分だけの音楽を作ってみよう。
6/30(日)【日暮里】読者に魅力を伝える!イラストレーター体験
朝日小学生新聞で「ドンマイ!ずっこけハナコ先生」連載中のイラストレーター、かとうとおるさんのお仕事体験が登場です。イラストレーターのお話はもちろん、かとうさんの経験を元にしたお仕事体験にもチャレンジします!


ばんちゃん

最新記事 by ばんちゃん (全て見る)
- スペシャルゲストとお待ちしています♪〜インタビュー取材に挑戦!魅力を引き出すアナウンサー体験〜 - 2020年5月19日
- 【東京・神奈川・埼玉・千葉など】秋の体験を総まとめ!9月~11月の体験をスケジュール順にラインナップ - 2019年9月13日
- 2019年夏のギフテ!の体験を写真で振り返り★(セミ羽化・ロジカルライティング・漁師さん・流しそうめんなど) - 2019年8月30日