夏休み。暑いし食事の回数は増えるし、毎日の食事に悩むことも多いと思います
そこで今日は、「小さな子もアレルギーの子も安心!親子で本格イタリアンクッキング」体験の先生・イタリア料理店「il sole GaO」のシェフ・辻さんから食欲が落ちがちな夏にぴったりのさわやかレシピをご紹介いただきました!
お子さんと一緒に作るのにもぴったりの簡単メニュー。夏休みの思い出に、ぜひお試しください!
◆◆メニュー◆◆
<夏レシピ1>「甘酒の夏野菜マリネ」
<夏レシピ2>「フルーツたっぷり フルーツアイスティー」
<夏レシピ1>栄養たっぷりの甘酒で体力回復!「甘酒の夏野菜マリネ」

〜辻さんより〜
まだまだ暑い夏も続きます。
熱中症も心配ですが夏バテなどしていませんか?
このレシピは飲む点滴とも称される甘酒を使ったレシピです✨
甘酒の自然な甘みが美味しいお野菜たっぷりメニューをぜひお試しください^^
材料
《マリネ液》
※ドレッシングとしても重宝します
玉葱 ・・・・・・・ 150g
人参 ・・・・・・・ 80g
ニンニク ・・・・・ 1片
甘酒 ・・・・・・・ 100g
酢 ・・・・・・・・ 20g
醤油 ・・・・・・・ 50g
味噌 ・・・・・・・ 10g
塩 ・・・・・・・・ 10g
油 ・・・・・・・・ 100g
(米油やグレープシードオイルなど)
《マリネの具材》
胡瓜 ・・・・・・・ 1本
トマト ・・・・・・ 大1個
ミックスビーンズ ・ 100g
とうもろこし ・・・ 100g
つくり方
《マリネ液の作り方》
1)玉葱と人参を2センチ角程度に小さくカット。
2)油以外のすべての材料をミキサーに入れて液状となり形ががなくなるまで回す。
3)最後に油を入れて再度回す。
《野菜をマリネ液であえます》
4)胡瓜とトマトを1センチ角程度にカットする。

5)胡瓜、トマト、ミックスビーンズ、トウモロコシを合わせて、マリネ液を流しよく混ぜる。

6)お皿にもりつけて出来上がり!
マリネ液に大さじ1程度の粒マスタードを入れるとグッと大人向けの味になります。

<夏レシピ2>「フルーツたっぷり フルーツアイスティー」

〜辻さんより〜
コンビニやファミレスなどでも大人気!
たっぷり凍らせたフルーツを入れて楽しむ、ピクニックやパーティーなどでも活躍してくれるフルーツアイスティーのレシピをご紹介します。
暑くてとろけそうなこの夏にぜひお試しください^^
材料

お好みのフルーツ ・・・・・・・・・・・・・ 50g
お好みのアイスティー ・・・・・・・・・・・ 150cc
フルーツピューレ(またはジャムなど) ・・・・ 20g
※使用するグラスよ甘さのお好みで量を調整してください。
※冷凍コーナーの凍らせフルーツを使用するとお手頃価格で準備しやすいです。
作り方
1)グラスに氷を半分くらい入れる
2)お好みのフルーツをたっぷり入れる

3)フルーツピューレやジャム(なければガムシロップや蜂蜜など)を入れる
4)お好みのアイスティー(ダージリンやアールグレイ、市販のアイスティーなど)をゆっくりそそぐ
5)ミントやレモン、ライムなどを最後に飾り付けて完成です!

関連記事
シェフ・辻さんが先生の体験「小さな子もアレルギーの子も安心!親子で本格イタリアンクッキング」のレポートを公開しました!

ミヤジマ

最新記事 by ミヤジマ (全て見る)
- 【幼児・小学生・中学生対象のサマースクール】2021年の夏は東京で英語&プログラミング。目黒で5日間、開催します! - 2021年6月23日
- 【オンライン】世界のキッチンとつなぐ!英語で異文化クッキング体験・体験レポート - 2021年5月4日
- 【幼児〜小学生対象・サマースクール】2021年の夏は日本国内で英語漬け。軽井沢で自然のアクティビティを楽しもう! - 2021年5月1日