8月1、2日に開催した「豪雨被害を受けた真備町の小学生と巨大アートを描くプロジェクト」。
子ども達がたくさん遊びに来てくれて、素晴らしいアートが完成しました!
また地元のテレビ5社と読売新聞、山陽新聞に取り上げて頂きました。
日テレNEWS24にて、動画でご覧いただけます。
http://www.news24.jp/nnn/news164111804.html
山陽新聞はこちら
https://www.sanyonews.jp/article/925243
完成したアートは各小学校をキャラバンして、
今年の冬の倉敷市の美術展のメインアートになる予定です。
クラウドファンディングで寄付してくださった皆様、ミヤザキケンスケ先生、
倉敷市の教育委員会、学校関係の皆様、ご協力くださった全ての方々に、
スタッフ一同、心から感謝申し上げます。
The following two tabs change content below.

まわ
京都市出身。大学卒業後に出版社を経て広報の道へ。中小企業診断士、販売士一級の資格を保有。最近、趣味で家庭菜園を始め、自分で育てた野菜でサラダを作るのが目標。

最新記事 by まわ (全て見る)
- 「朝日新聞」12月29日朝刊にしめ縄づくり体験が掲載されました - 2020年12月29日
- 祝!はやぶさ2カプセル帰還!~相模原で宇宙イベント開催しました~ - 2020年12月10日
- 『月刊先端教育』6月号にて、 代表菅野のインタビューが掲載されました - 2020年5月2日