体験へのご参加ありがとうございます!会場のたんぽぽ農園への道順をご案内します。
※「たんぽぽ農園」と書いた看板等はありません。水色の「農に学ぶ」という旗が目印です。「たんぽぽ農園」でWEB検索いただいても表示されませんのでご注意ください。
たんぽぽ農園の住所
〒195-0054 東京都町田市三輪町 付近
寺家ふるさと村 四季の家からの道順について
「寺家ふるさと村 四季の家(〒227-0031 神奈川県横浜市青葉区寺家町414)」からの道順をご案内します。
四季の家からたんぽぽ農園までは、大人の足で15分くらいです。

▼マップ2(四季の家からたんぽぽ農園まで。クリックで拡大します。)

道順のポイントを写真でご案内します
①右折ポイント
四季の家を左手にして出発!4つに分かれた道を右折します。

②左折ポイント
交差点を左折します。

③まっすぐ歩きます
しばらく道なりに直進します。ここから大人の足で10分くらいの距離です。自然を楽しみながら進んでください。

④右手に水車が見えます
ここを通り越してから、大人の足で4分くらい歩きます。

⑤道なりに直進します
さらに進みます。

⑥水色の旗が目印です
当日は「農に学ぶ。」の水色の畑を目印に立てておきます。こちらの旗があるところを右折して細い道を登ってください。

⑦田んぼはもうすぐ!
まっすぐ進むと、左手に田んぼが見えてきます。

さあ、一緒に田んぼの一年を楽しみましょう!
