【子供イベント】ギフテ!のワクワク体験を企業でご活用ください |

【子供イベント】ギフテ!のワクワク体験を企業でご活用ください

子供向け体験イベントをお探しの法人の方・団体の方へ


 

ギフテ!の体験は、法人のお客様にもご活用いただいています

ギフテ!は幼児・小学生親子を中心に「未来につながるワクワクの学び体験」を提供しています。
2019年現在で開催した体験の種類は200種類以上、のべ参加者数は15,000組以上。過去1年間の約1500人の匿名アンケートでも満足度94%となっています。

 
どの体験もその道のプロフェッショナルと一緒に企画したオリジナル。ギフテ!の体験は、法人のお客様からも多くのお問い合わせをいただき、イベント集客・プレゼント企画・福利厚生など会社や団体での活用の実績がございます。

 
体験の活用方法はさまざま。御社にあったプラン・予算でカスタマイズも可能です。ぜひ一度お問い合わせください。
 
☞まずは企画をご相談ください。お問い合わせはこちら 

法人向け活用事例の一部をご紹介します

▽活用事例❶(広告代理店・商業施設):子ども・親子向けの良質なイベントの開催で集客アップ!

ショッピングセンターなど商業施設で、親子がワクワクするようなオリジナルイベントを開催し、集客アップやお客様の満足度のアップを狙います。
 
ギフテ!の体験から複数の体験を事前に選んでいただき、人数や場所によってアレンジも可能。過去には3日間で約3600人の親子が参加するイベントを行ったこともあり、少人数〜大人数まで対応が可能です。

 

ギフテ!の体験としては、2018年、1日にで複数の体験ができるフェス型の開催実績があります。
例1)みらい病院フェスティバル:浜松市の病院の協力のもと病院の複数のお仕事を体験。1日で約150人の親子が参加しました。
例2)みらい猿島フェスティバル:横須賀市の無人島を貸切にして、自然観察・忍者・ドラムサークルの3つの体験を実施。1日で約200人の親子が参加しました。

 

▽活用事例❷(地方自治体):公共施設での臨時イベントを開催し利用者促進

図書館や児童館などで行うイベントに出張します。過去には、プログラミングを実施しました。
 
プログラミングはギフテ!では子どもに人気のマインクラフトや、小さい子でも参加しやすいレゴ・ロボットプログラミングなど、複数の種類を行っています。プログラミングは場所を問わず実施しやすいため、出張イベントにおすすめです
そのほか、アナウンサー体験やパティシエ体験など、お仕事体験も開催できます。

 

▽活用事例❸(学童保育):子どもたちのアクティビティをより専門的に・充実したものに

子どもたちに日々さまざまな体験をさせたいという、働くお父さんお母さんのニーズに応えられる質の高い体験を提供します。
 
今までの事例では、本物の忍者に手裏剣などを学ぶ忍者体験を実施しました。忍者の心構えは現代にも通じるところが多く、楽しく学びに繋がる要素も含んでおり好評でした。通常ギフテ!は野外で行う体験ですが室内で行えるようにアレンジして提供も可能です。

 

▽活用事例❹(学習塾):子どもたちの学びのモチベーションアップに

塾に通う子どもたちは将来の夢に向かって日々勉強をしています。
ギフテ!ではドクター体験アナウンサー体験など、お仕事の体験もたくさんあります。姿かたちだけのお仕事ごっこではなく、第一線で活躍するプロに出会えるので、より学ぶ意欲の向上にもつながります
 
今話題の「SEAM教育」につながる科学体験も豊富にあります。
ロボット開発者や科学の鉄人との出会いで、理系の学びの意欲が深まります。
 
また、自然観察や農業体験などでは、理科社会などの学びの要素はもちろん、日常減りがちな自然とのふれあいを補い、子どもたちの視野が広がり、気持ちのリフレッシュをすることもできます。
 
年間カリキュラムのご相談も承りますのでご相談ください。

 

▽活用事例❺(企業・団体の社員向け福利厚生):ギフテ!のイベントの割引クーポンを発行で、より気軽に体験活用!

社員・職員の方向けの福利厚生の一環として、ギフテ!の割引クーポンの発行を行うことができます。気軽に始めることができ、個人が好きなタイミングで利用することができるので自由度が高く人気です。

 

▽活用事例❻(デパートなど):子ども向けの商品販売のノベルティとして良質な「体験」のプレゼント

子ども向け・親子向けの商品を購入した方に向けての体験イベントを企画にもご活用いただけます。
ギフテ!の体験は、仕事・科学・文化・自然・表現とジャンルが多岐に分かれていますので、商品にマッチした体験を選ぶことが可能です。
 
商品購入後に楽しい体験企画に参加することで、御社とお客様との結びつきが強くなり、リピートを促進するお手伝いができるはずです。

 

ギフテ!で人気の体験の一部をご紹介

<科学>
宇宙教育のプロに学ぶ!
宇宙ミッション体験

宇宙教育のプロフェッショナルとして「惑星MAPS~太陽系図絵~もしも宇宙を旅したら もしも宇宙でくらせたら」という小学生向けの絵本も手がける等、多方面で活躍中の宇宙兄さんズが宇宙の魅力をお伝えします。

<自然>
生きものにも触れる
「青空はたけ体験」

農業のプロに学ぶ植え付けや収穫の体験。採れたての野菜の味は格別です。普段食べているものがどのようにできるのか体感でき、畑のまわりにいる生き物にも触れることができます。

<プログラミング>
最新技術に触れる!
「ロボットプログラミング体験」

実際にロボットを開発中の先生に身近なロボットから世界で活躍するロボットの役割・構造を学び、プログラミングも行います。

<お仕事>
表現力を学ぶ
「アナウンサー体験」

現役のフリーアナウンサーの先生と一緒に発声テクニックを学び、自分の想いを声で、言葉で伝えられるようになる体験です

ギフテ!を活用いただいた法人ご担当者様の声

・体験がたくさんあったので、こちらの顧客のニーズに合致するものを選べたのが良かったです。希望も柔軟に対応していただきました。(広告代理店ご担当者様)

・こういった体験の活用は初めてでしたが、スケジュールや当日までの準備などしっかりやってくださったので、安心してお任せできました。(商業施設ご担当者様)

・ギフテ!は個人的に利用していたので、体験の質の良さはよくわかっていましたので不安はありませんでした。当日〜アフターフォローまで丁寧にありがとうございました。(企業総務ご担当者様)

よくあるご質問

Q:内容はアレンジできますか?

A:はい。可能です。人数、ご予算に合わせて最適な体験プランをご提案します。
 

Q:時間、定員を指定することができますか?

A:はい。体験の先生との日時の調整が可能な限り対応可能です。
 

Q:用意しなければいけない備品はありますか?

A:基本的に備品はギフテ!で準備します。
 

Q:CSRの一環としての利用なので、社員が当日スタッフとして参加したいが可能か。

A:はい。ぜひ一緒に楽しみましょう!
 

Q:東京以外の場所でも対応可能ですか?

A:はい。出張費は実費となりますが、全国どこでも対応可能です。
 
その他、詳しい内容については担当にお気軽にご相談ください。
☞細かなことでもお気軽に。お問い合わせはこちら
 

ギフテ!の3つの特徴

1.本物体験を、プロフェッショナルに学ぶ

5つのカテゴリーから選ぶ体験はどれも ユニークなものばかり。
先生は一流のプロで子どもたちの興味を引き出すことにも長けています。
本物体験で、御社のブランディングを後押しします
 

2.柔軟なアレンジが可能

体験は200種類以上
全ての体験を先生と個別調整して組み立てているためご要望に合わせて内容などの柔軟なアレンジが可能です。
少人数からたくさんの人数のまで臨機応変にご対応します
 

3.体験満足度94%の良質体験(※)

ギフテ!は、毎月30種類以上の体験で一般のお客様にご参加いただき、その声をもとに日々進化しています
体験のクオリティ・運営ともに自信があります
(※2018年に体験に参加した保護者1500名に対しての匿名アンケートで「また参加したい」の割合)
 

体験を一度見に来てください

興味を持っていただいたご担当者さまは、ぜひ一度体験の見学にいらしてください。
担当者がプランと合わせてご案内します。
(下のお問い合わせフォームから「体験見学希望」のご連絡をお願いします)
 

詳しい事例やお見積もりをご希望の方はこちらからお問い合わせください

    <お問い合わせフォーム>
    ※3営業日以内にお返事をさせていただきます。



    ↑ページ上部に戻る

    ギフテ!について

    ギフテ!(Gifte!)は幼児〜小学生の親子向け中心に子どもたちの未来につながるワクワク学び体験を揃えたサービスです。
     
    教科書からは得られない発見や、ちょっと特別なお出かけを用意しています。本場に行き、本人に会い、本物に触れる。 学びと遊びのど真ん中の体験をズラリと揃えていきます。2015年からはじまり、企画開発したオリジナル体験総数は約200体験。のべ参加数は15,000組以上になりました。
     
    2015年、学研アクセラレータービジネスコンテストにて特別賞を受賞しています。

    ギフテ!のトップページはこちら